ヘッドスパ

 

ヘッドスパは、頭部への マッサージによる セラピーです


血液や リンパの流れを促し、凝り固まった 筋肉をほぐし、リラックスへと 導きます


自律神経のバランスが 回復することによって ホルモンの分泌が 促進され、

頭皮や 髪の成長は もちろん、体全体のバランスが 整います


MeiXiang(メイシャン)の ヘッドスパは、機械ではなく オールハンドで 施術いたします


こんな方に…

  • 行きつけの美容院はあるけど、本格的なヘッドスパをうけてみたい
  • 気分転換にリフレッシュしたい
  • 頭皮と髪のケアを根本からしたい
  • 疲れを取ってリラックスしたい

 

こだわり

 

 

 MeiXiang(メイシャン)のシャンプー台は、

美容業界でも 評価の高い 快適な フルフラットの シャンプーシートです
 


 2つのヘッドピローと ネッククッションと ともに3点で バランスよく支え

頚部への負担を軽減しています


より深く リラックスできるお時間を お過ごしください





HIGUCHI式ショートヘッドスパ


MIYABINAヘッドケアスクール



潤滑マッサージH&F




ヘッドスパの禁忌事項

  • 食事直後である(食後2時間以内)
  • 重度の糖尿病・高血圧を患っており、体調が変化しやすい
  • アルコールを飲んでいる
  • 発熱・下痢・腹痛などの症状がある
  • 生理中の方は通常に比べ、施術後、経血の量が増えることがございます
  • 妊娠中(妊娠5カ月に満たない)のお客様は、施術をお断りさせて頂いております
  • 妊娠5カ月を過ぎた場合でも、必ず事前に担当医の許可をお取りください
  • お申し出がなく、体調に異変が起こった場合、当店では一切の責任を負いかねますので、ご了承ください
  • お肌の弱い方、匂いに敏感な方、以前お化粧品等でかぶれた経験をお持ちの方は、必ず事前に申し出ください


ヘッドスパ後の好転反応と注意

  • 施術日・当日は、できるだけ体を休めてお過ごしください
     水分をお取りいただきますと改善が早くなります
  • 体内に不要物・毒素が多くたまっている方は、好転反応が強くでることがございます
  • 施術後は、高脂質・高糖質・高タンパクのお食事は避けてください
  • アルコールを飲まれますと、普段よりも酔いが回りやすくなりますので、ご注意ください
  • 施術直後は、激しい運動は避けてください
  • 施術当日に湯船に浸かる際は、ぬるめの温度に設定してください
  • 体内にたまっていた老廃物が排出されるため
     施術後、頭皮のベタツキ・フケ・吹き出物が一時的にでることがございます
  • お疲れの方ほど体のだるさ・倦怠感を感じることがあり、翌日、体が重く感じられることがございます


    ※ 施術後、激しい運動をしますと、体が毒素を排出するため使っているエネルギーが減ってしまい、
     十分なデトックスをすることができなくなり、効果が半減してしまいます
     注意事項、好転反応に関してよくお読みになり、十分に休養をお取りくださいますよう宜しくお願い致します

    ※初めてご利用いただくお客様には、カウンセリングのお時間を長くとらせていただいてますので、
     時間に余裕をもってご来店くださいませ
     当日は、ご予約時間の5分前よりご入店いただけます